









1970年頃に製造されていたAichiのスタッキングチェア。
元は白いフレームに花柄のクッションが合わせてあり、その時代でいうところ、ハイカラなアイテムだったんではないでしょうか。
やや小ぶりなサイズ感が当時の日本人を意識して作った物かもしれません。
フレームのバランスや、サイズ感がほどよく、色味や、素材を調節していけば現代でも取り入れやすい形になっていくと思いました。
スチール部分は環境によって経年変化により少しづつ錆びがでてくるかもしれませんが、そこもこの品物の良さと捉えています。
座面はややクッション性があり、しっかりと身体を支えてくれます。
スタッキング出来るので数脚あってもコンパクトに収納出来ます。
stacking chair /Aichi スタッキングチェア/Aichi
スタッキングチェア/Aichi
納期:1〜2週間
在庫 : 3
受取状況を読み込めませんでした
商品詳細
状態:ビンテージ
サイズ
全体:約W450×D485×H720 (mm)
座面:約W375×D390×SH420 (mm)
重さ:約4.5kg
【配送区分】
大型商品/180サイズ
※配送料はお届けするエリアごとにより異なります。実際の送料は注文画面でご確認いただけます。
1970年頃に製造されていたAichiのスタッキングチェア。
元は白いフレームに花柄のクッションが合わせてあり、その時代でいうところ、ハイカラなアイテムだったんではないでしょうか。
やや小ぶりなサイズ感が当時の日本人を意識して作った物かもしれません。
フレームのバランスや、サイズ感がほどよく、色味や、素材を調節していけば現代でも取り入れやすい形になっていくと思いました。
スチール部分は環境によって経年変化により少しづつ錆びがでてくるかもしれませんが、そこもこの品物の良さと捉えています。
座面はややクッション性があり、しっかりと身体を支えてくれます。
スタッキング出来るので数脚あってもコンパクトに収納出来ます。









