
LED蛍光灯について
当店では照明器具にLED蛍光灯をセットした状態でお渡ししておりますが、色味を変更されたい場合や電球交換の際にはお客様ご自身でご用意、交換していただく必要がございます。
蛍光灯は種類が多く、お使いの照明器具に適合する蛍光灯を選定するのが難しいと思いますので、当店の照明に合うLED蛍光灯をおまとめいたしました。
▼LED蛍光灯のサイズ
当店で取り扱いのあるLED蛍光灯は主に15W型、20W型、40W型の3種類となります。その中でも20W型と40W型の照明を多く取り扱っております。

様々なサイズ・規格がありますが一般的に15W型、20W形、40W形では口金G13が多く使用されています。


どちらの画像も口金G13です。
LED蛍光灯は4W〜110Wまで明るさに応じて長さが決まっているので、口金が合っていても長さが違う場合は器具にはまらないのでご注意ください。
▼給電方式について
LED蛍光灯には「片側給電」と「両側給電」の2種類の給電方式がございます。
照明器具の給電方式に合わせて購入する必要があり、片側給電方式の照明器具に両側給電方式のLED蛍光灯を取り付けても点灯しませんし、その逆も同じです。
お届け時に同梱しております取扱説明書に給電方式が記載されております。交換の際はご確認の上、該当するLED蛍光灯をご用意ください。
▼取り付け方法について
LED蛍光灯取り付けの際は、蛍光灯の両端を持ち差し込んだ後、回転させます。
当店ではなるべく配光角度の広いLED蛍光灯をお付けしております。
薄く線のようになっている部分は点灯しないため、照明を設置した際に見えないよう裏面や上部にくるように取り付けてください。
